TEIKEN

corporation since 1974

事業進捗&行事報告

Newtopics

トプコン社製 3Dレーザースキャナーを導入いたしました!

新着情報

〇3Dレーザースキャナーの納品

〇3Dレーザースキャナーを使用した測量

〇レーザースキャナーで取得したデータの取り込み

〇取り込んだデータの解析

今回の目的は現況の地形(横断・縦断等)をスキャンし、構造物等の3D図形を

配置しシュミレーションする事です。

完成形が把握しやすく、設計と既存の取付部も見やすくなります。

3Dレーザースキャナーを使用する前には精度確認を実施する必要があり

従来(トランシット)による測量と3Dレーザースキャナーを使用した測量の

値の誤差を確認します。

鏡山H31-1工区完成いたしました!

新着情報

中津原治山工事 工事実績追加しました。

新着情報

猪国地区用水路改良工事 工事実績追加しました。

新着情報

トプコンのICT建設機械体験会に参加いたしました!

新着情報

トプコンのICT建設機械の体験会に参加いたしました!

GPSを受信し建設機械を制御する仕組みになっておりマシンガイダンスにより操作します。

普段乗り慣れていないマシンなので練習が必要ですね!

 

外国人雇用のため現地にて面接を実施しました!

新着情報

施工現場写真3D化しました!

新着情報

施工現場写真を3次元化し、今から構造物の合成作業を行います。

3

施工現場写真を3D化!

新着情報

ドローンを活用し施工現場写真を撮影しています。

撮影した画像は編集し3D画像になります。

施工現場を3D画像にする事により構造物の取り付け部等が予測できるようになります。

ドローンが飛行している映像をVRで確認しています。

#帝研,#土木福岡,#ICT施工福岡,#ICT施工,#空撮,#レーザースキャナー測量,#ドローン測量,#3次元設計データ作成

いよいよ着工いたします!

新着情報

国道322号香春大任BP取付道路工事(宮原H30-12工区)着工いたします。

この施工場所は山に降った雨が集まる場所なので非常に困難な現場です。

着工前には自然災害対策を十分に行い安全を確保しながら施工を進めて

いかなければなりません。今回も無事故無災害でがんばります!

 

不動団地除却工事4工区 工事完成いたしました。

新着情報